パース受講生募集案内とお知らせ

サイトトップ

001
002
003
004
005
006
007
008
009
0010
0011
0012
001手描き部分塗り手法
002ソフトパース
003デジコラージュパース
004手描きパース
005手描き部分塗り手法パース
006ソフトパースによる部分塗り手法のプレゼンテーション
007ソフトパース
008デジコラージュパース
009手描きパース
0010ソフトパースによるプレゼンテーション
0011ソフトパース
0012手描き店舗パース
 パース教室 パース教室

受講生募集案内

初心者から建築設計、コーディネーター、インテリアプランナーの為のパース

スクールのフォロー(パース、設計、プレゼンボード、模型 等)

ソフトパース、デジコラージュパース(改修工事の為に)、手描きパース

プレゼンテーションパース

絵を描く方には遠近法、色塗りを

短期コース

受講料 : 50.000(税込)全6回(1回3時間 )

直接受講

マンツーマン~3名受講 何処からでも受講出来る方

Small group private lessons Students who can attend from anywhere

月曜日~日曜日 AM10:00~PM10:00内

受講コース : ~6ケ月(1回4時間 )、~8ケ月コース(1回4時間 )

お勧め Aコース、基礎はともかく実践から始めます

Aコース より実践に、必要なことは補足していきます

Bコース(基礎からコース)

*.一日コース : 8.000 (税込)

変則通信受講

直接受講と通信受講Zoomとの組合せ授業(東京都エリア、静岡県エリア 他)

エリア外でも受講は可能です

トライ~見学説明、体験 有

  詳しい案内資料有ります  

お気軽にお問い合わせください

お知らせ

SARAパース研究室、東京から移転しました。

現在、静岡県で開校しています

生徒各位 生徒へのサポートページ「 Web Classroom 」を参照下さい

ページも新しくなりました「PS」も新しくなったので連絡ください

講師より

パースを描く

必要な、効果あるパースを描くことが大事です

仕事の始まりからパースは必要です

色付けも水彩等からパソコン上で出来ること

目的、条件の中で描けるパースを学んで下さい

デザイン探訪

街中の建築やショップを見ることにより楽しみ
ながら感性を磨きます。

交流会・イベント

パース教室受講生の交流会風景写真

Classrooms where students learn to draw complete building plan

Student Application Guide 受講生募集案内

Perspective for beginners, architects, interior planners and others

Short-term course 短期コース

direct attendance 直接受講

One-to-one to 3 students. Students who can take classes from anywhere.

Monday through Sunday from 10:00 AM to 10:00 PM

Course : 6 months (4 hours per session), 8 months (4 hours per session)

Course A: More practical, supplemental information will be provided as needed.

Course B (from the basics)

*. One day course : 8.000 (tax included)

Anomalous Correspondence Course 変則通信受講

Combination of direct attendance and distance learning Zoom classes (Tokyo area, Shizuoka area, etc.)

Courses are also available outside of the area.

Try ~ tour explanation, experience Yes

Detailed information materials available.

Japanese conversation level of N4 or above is desired.


Please feel free to contact us!

tm