プレゼンテーションパースの案内

ロゴサイトトップ

学びと仕事

四角 問合せ


 学 び SARAパース研究室(パース教室)

直接受講・変則通信受講(関東エリア、静岡県エリア)

他、何処からでも受講出来る方(通信受講有)

マンツーマン~3名受講 何処からでも受講出来る方

One-to-one to 3 students. Students who can attend from anywhere.

Un à un pour 3 étudiants Des étudiants qui peuvent participer depuis n'importe où.

ソフトパース、デジコラージュパース、手描きパースと

いろいろな表現方法が学べます


 仕 事 FACT (ファクト)建築ビジュアルデザイナー

総合監修、建築家、デザイナーのパートナー

新築、改修のプレゼンテーションパース

※ ソフトパース(Soft Pers)・デジコラージュパース(Deji CollagePers)は当方で名付けた呼名です

「仕事の教室」創刊号1993年掲載 ・「JT倶楽部」1993年取材掲載 ・「建築ジャーナル」 アトリエRIX パース掲載・「建築ジャーナル6月号」 エスカルゴ内 パース掲載 ・ 郵便、ふみカードの絵を制作依頼

雑誌掲載写真。「仕事の教室」創刊号1993年掲載 ・「JT倶楽部」1993年取材掲載 ・「建築ジャーナル」、ふみカード。